にほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search
子供も知ってる盆踊りの歌!楽しいお祭りソング
最終更新:

子供も知ってる盆踊りの歌!楽しいお祭りソング

夏の風物詩ともいえる「盆踊り」。

踊るだけのお祭りなのでは?と思っている方もいるかもしれませんが、ゲームや軽食の屋台が出ていることも多く、子供たちにも人気のイベントなんです。

この記事では、子供たちも知っている盆踊りの曲を紹介します。

「どんな曲なら子供たちにも楽しんでもらえるだろう……?」とお悩みの方は、ぜひチェックしてくださいね。

しっかり踊れなくても、まずは楽しめたらOK!

一度参加すれば来年もまた行きたくなるようなイベントなので、ぜひ参加してみましょう!

もくじ

子供も知ってる盆踊りの歌!楽しいお祭りソング

ひょっこりひょうたん島

1960年代に放送されていた人形劇『ひょっこりひょうたん島』。

劇の主題歌として発表された同タイトルのこの曲は、モーニング娘をはじめとした数多くのアーティストに歌われ、時代をこえてよく知られる名曲です。

そんな子供から大人まで誰もが知る曲に乗せて、盆踊りを踊ってみましょう!

海を漂流する島のように、海をゆらゆらと泳ぐような振り付けを加えるのがオススメ。

テンポが少し速いので、細かい動きよりも大きな動きや移動を入れる方が、振り付けにとらわれすぎずに楽しく踊れますよ!

SAKI

ジンギスカン

盆踊りといえば、日本っぽい曲をイメージされる方は多いのではないでしょうか。

しかし、こちらのドイツのジンギスカンというグループが歌うその名も『ジンギスカン』という曲も、盆踊りの曲として使われることがあるんです!

曲自体日本では、ドラマ『ウォーターボーイズ』で起用されたり、Berryz工房が日本語でカバーしたり、数々のメディアでも使用され、多くの方に知られています。

ゆったりと踊る盆踊りとは違い、ノリノリな曲の雰囲気に合わせて、飛んだり跳ねたり、足や手をいっぱい動かして踊るのがオススメ!

元気いっぱいなお子さんが楽しく踊れる1曲です。

SAKI

だるまちゃん音頭

絵本の『だるまちゃん』シリーズは、保育園や幼稚園、おうちで読んだことがあるというお子さんは多いのではないでしょうか。

そんな『だるまちゃん』シリーズの最初の作品『だるまちゃんとてんぐちゃん』が発売されて50年がたった記念に制作されたのが、こちらの『だるまちゃん音頭』です。

歌詞には、たいこや笛の音が鳴り、手を動かして踊る盆踊りの光景が描かれています。

絵本に登場するさまざまなキャラクターも登場するので、物語を知っているお子さんは特に楽しく踊りたくなってくるのではないでしょうか。

SAKI

ピカチュウ音頭

子供たちに人気のアニメ『ポケットモンスター』に登場する大人気キャラクター、ピカチュウ。

そんなピカチュウもかわいく踊る『ピカチュウ音頭』を盆踊りに踊ってみませんか!

歌詞は、ピカチュウってこういうポケモンなんだよという紹介がされています。

公式で発表されている振り付けでは、ピカチュウの耳やほっぺなどの体の特徴的な部分を表すような振り付けや、ピカチュウの必殺技であるかみなりをモチーフにした振り付けなどがあり、とってもユニーク!

盆踊りらしいメロディーながら、お子さんに楽しんでもらえるようなポップな工夫がされているので、ぜひ踊ってみてくださいね!

SAKI

ぷしゅぷしゅ音頭

赤ちゃんからの人気も高いアニメ『シナぷしゅ』の盆踊りの歌『ぷしゅぷしゅ音頭』。

擬音が多めの歌詞なので、赤ちゃんをはじめとした小さなお子さんにとっては、曲を聴くだけでも楽しめそうです。

盆踊り的な雰囲気にポップな要素をたくさん詰め込んだ楽しげなメロディーは、お子さんたちが思わず踊りたい!と思いたくなるようなポイント。

公式で踊られている振り付けはお子さんも大人も踊りやすいので、ぜひ家族みんなで踊ってみましょう。

お子さん本人がまだ小さくて踊れないときは、ぜひ保護者の方が踊って見せてあげてくださいね。

SAKI

アンパンマン音頭~よさこいソーランバージョン~

これまたなんとシブい、三味線の音にシンセサイザーのアレンジが効いた、ソーラン節をモチーフにした音頭です。

なんとこちらみんなのスター、アンパンマンの音頭なんですね。

現代風のアレンジによってかっこよく生まれ変わった1曲です。

しかしながら歌詞はおなじみで、なんだかホッとしますね。

ソーラン節バージョンということで、鳴子を両手に持ってカラカラと音を鳴らして踊ってみたいです。

けっこう本格的な振り付けですので、大人の方が踊っても十分に楽しめるのではないでしょうか!

村上真平

続きを読む
続きを読む